omniSENSE
🍀

VoltaでNode.jsバージョン管理

はじめに

Node.jsはWebアプリケーション開発において、非常によく使われるプログラミング言語です。Node.jsは非常にアクティブなプロジェクトであり、バージョン管理が必要になります。そのため、Voltaと呼ばれるバージョン管理ツールがあります。

Voltaとは?

Voltaは、Node.jsアプリケーションのバージョン管理を簡単にするツールです。Voltaを使用すると、プロジェクトごとに異なるNode.jsのバージョンを管理できます。また、Node.jsのバージョンを手動で切り替える必要がなくなります。

公式サイト

Voltaのインストール

Voltaをインストールするには、コマンドコンソールからから以下のようにスクリプトを実行します。

curl https://get.volta.sh | bash

Node.jsのバージョンを管理する

Voltaを使用して、Node.jsのバージョンを管理するには、次のコマンドを使用します。

volta install {Node.jsのバージョン}

例えば、Node.jsバージョン18をインストールするには、次のコマンドを使用します。

volta install 18

インストールしたNode.jsのバージョンを確認する

% volta list all
⚡️ User toolchain:

    Node runtimes:
        v16.19.0
        v17.9.1
        v18.14.2 (default)

プロジェクトごとに異なるNode.jsのバージョンを使用する

プロジェクトごとに異なるNode.jsのバージョンを使用するには、プロジェクトのルートディレクトリで、次のコマンドを実行します。

volta pin {Node.jsのバージョン}

例えば、プロジェクトでNode.jsバージョン18を使用する場合、次のコマンドを使用します。

volta pin 18

固定したNode.jsのバージョンは、package.jsonに追記されます。

"volta": {
    "node": "18.14.2"
}

Node.jsのバージョンを手動で切り替える

どうしても手動でバージョンを切り替えたい場合は、install で切り替えることができます。install により defult が切り替わり、既にそのバージョンがインストールされている場合は、新たにインストールされることはありません。

volta install 17

結論

Node.jsのバージョン管理は、開発者にとって非常に重要です。Voltaを使用することで、Node.jsのバージョン管理が簡単になります。Voltaを使用して、プロジェクトごとに異なるNode.jsのバージョンを管理し、効率的にプログラミングを行いましょう。